一般社団法人
グリーン環境保全機構(GEPA)

カーボンニュートラルと脱炭素化社会を目指す
企業や機関などの省エネルギーの解析や
脱炭素人材の育成補助金の申請等を支援します。

余白(20px)

NEWS

  • 2025.4.1  グリーン環境保全機構のホームページをリニューアルしました
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

団体理念

2015年の気候変動枠組条約国締約国会議(COP21)のパリ協定では、世界的な平均気温上昇を産業革命以前に比べて、2℃より十分低く保つとともに、1.5℃に抑える努力を追求することと決定されました。(いわゆる2℃目標)
さらに今世紀後半に温室効果ガスの人為的な発生源による排出量と、吸収源による除去量との間の均衡を達成することと定めています。日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出ゼロを目指す「カーボンニュートラル」を宣言しました。
 
私たちグリーン環境保全機構は、カーボンニュートラルや脱炭素化社会の構築に向けて、省エネルギーの解 析サービスや産業界における省エネルギー化の推進を支える人材の育成、エネルギーロスの診断などの具体的な取り組みを通じて、企業や地域社会の脱炭素化を促進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
余白(40px)

団体概要

団体名
一般社団法人 グリーン環境保全機構(GEPA)
本部
〒100-6213 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内13階
設立
2022年6月20日
設立
2022年6月20日
余白(40px)

お問い合わせ内容に応じて、担当者よりご連絡させていただきます。
※返信にお時間をいただく場合がございます、ご了承ください。

余白(40px)